音声で聞きたい方はこちら↓
Q品川区で法人設立しました。その流れで創業融資を受けたいと考えてます。
初めて銀行から事業資金を借入するとき、何から始めればいいかさっぱりわかりません。 どうすればよいでしょうか。
銀行対応は紹介が一番!リスクを大幅削減できます。
ちょっと小話。。
あるお客様から「銀行に行ってお金借りたいんですけど…って言うのはまずいでしょ?」
と、質問されました。
このお客様はいわゆる”無借金経営”なので銀行と特にお付き合いがありません。
まあ、預金口座がある程度です。
なんでも、ここ数か月の受注件数が増加、大口も混ざる関係で資金支出が先行することに
・・・資金繰りに影響が出てしまうようなのです。
こんな時、どうしましょうか。
「入金見込のある”売上が伸びてる良い話”だから、普通に近くの銀行に行けば
貸してくれるんじゃないかな・・・でも、さすがにそんな簡単には・・・」
それでこのような質問になったわけでございます。
もしどこの銀行ともお付き合いがないのであれば、
まずは「誰かの紹介を受ける」のが一番良いです。
それ、銀行だけでなく政策公庫など金融機関全般に当てはまります。
そして、これこそ起業時の創業融資にも当てはまるのです!!
金融機関は「信用」に基づき取引を行います。
その「信用」は業歴や事業内容、お取引内容といった定性的なものから、
決算書分析による財務力収益力といった定量的なものまでを総合的に見て判断します。
過去にこれらのやり取りが全くない場合「信用」はゼロスタートですが、
紹介もなく乗り込んでいくと マイナススタートにさえなってしまうことも・・・。
いわゆる「あやしい」から始まってしまうのです。
資金調達するときは税理士から紹介を受けよう
今回の相談にしても、創業融資にしても
もし限られた時間の中で少しでも有利に進めていきたいのであれば、
顧問税理士さんなどに紹介してもらうのが得策です。
資金調達に強い税理士さんだといろんな情報やアイデア、ノウハウを提案
してくれることでしょう、
そうでなければただの紹介だけで終わることもあります。
創業融資だけでなく、2回目以降の追加融資含めた銀行対応なんて
ナビゲートしてもらえたら最高ですよね!
さて、今回の件につきましては、急いでいるなら
「紹介を受けること」。
時間がまだあるときは、 補助金や優遇制度なども絡められないかなど
広く情報収集含めて「まず相談からしてみること」。
メール相談、初回相談無料でございます。お気軽にどうぞ。
創業融資は創業時だけでなく、創業後の追加融資にもつながっていく、
金融機関との最初の関係構築の場です。
あなたの事業を金融機関がずーっと応援してくれる・・・
そんな関係づくりの1歩となったらいいですね。
コメント